運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
65件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-18 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

昨年、私、これは五月の十三日の決算委員会でお話をさせていただいて、当時、答弁は前大臣と、そして今日来ていただいている政府委員吉田政府委員に答弁いただいたわけですが、この抗菌剤供給不足の問題というのは実は幾つかの学会でも取り上げられまして、臨床学会で、これは大変なことだという話になったわけですね。

藤井基之

1995-11-02 第134回国会 衆議院 宗教法人に関する特別委員会 第3号

吉田政府委員 お答え申し上げます。  六月十五日の会議におきましては、このような指導をいたしております。最近の宗教団体にかかわる一連事件を契機といたしまして、学内における学生宗教的活動に関する指導相談体制等について再度御検討をお願いしますということでございます。その後、各種のいろいろな会議等におきましてこの趣旨をいろいろな形でお伝えしているという形の指導を行ってきました。

吉田茂

1995-11-02 第134回国会 衆議院 宗教法人に関する特別委員会 第3号

吉田政府委員 それはそれぞれの大学の学長なり担当教官が判断していくべきことであろうかと思いますが、極端な場合には、やはりそれによって、自分の本意でもないのに例えば学業を放棄しなければならない、あるいは身体的にいろいろな問題が起きるというような場合が極端なケースとして想定し得る、こういうふうに考えております。

吉田茂

1995-10-12 第134回国会 衆議院 予算委員会 第3号

吉田政府委員 お答え申し上げます。  この臨時的定員取り扱いについては、現在大学審議会審議をお願いしておるわけでございますが、平成十二年度にかかわる問題でございます。したがいまして、私学等設置認可申請等にかかる準備期間等を勘案いたしますと、平成八年の秋ごろには、臨時的定員取り扱いについて、大学審議会検討の結果を踏まえてやはり一定の結論を得たい、このように予定をいたしております。

吉田茂

1988-05-11 第112回国会 衆議院 商工委員会 第12号

吉田政府委員 先生指摘IJPCプロジェクトでございますが、日本イラン両国友好関係のシンボルといたしまして、これまで我が国政府としましてはできる限りの支援をしてまいってきたところでございます。しかしながら、本プロジェクトは、イランイラク紛争の中で被爆をするなど不幸な状況のもとにございまして、現時点では、工事再開につきまして見通しを得ることができるような状況にはございません。

吉田文毅

1987-12-08 第111回国会 衆議院 商工委員会 第1号

吉田政府委員 先生指摘のとおり、マレーシアにおきましては十月の末以来いろいろ困難な状況が出現しております。それらの事態は、マレーシアにおきます国内の治安法に基づく勾留等の案件でございまして、私どもは、マレーシアの国内問題でございまして私どもが直接意見を申し上げる立場にはないというふうに考えております。  

吉田文毅

1987-08-25 第109回国会 衆議院 商工委員会 第4号

吉田政府委員 バンダルホメイニ地域に対しましてイラク空軍機による爆撃が行われましたことは、イラン側によっても報道されているところでありますが、当該地域の中でIJPCサイトが爆撃されたか否かにつきましては確認はされておりません。しかし、これまでの現地情報により判断する限り、プロジェクトサイトが爆撃され、被害が生じたことはほぼ間違いないものというふうに考えております。  

吉田文毅

1987-08-21 第109回国会 衆議院 商工委員会 第3号

吉田政府委員 今お話しのように、米国議会におきます東芝制裁動きといたしましては、上院におきまして、まず七月二十一日に東芝グループに対します制裁条項を含んだ包括貿易法案が可決されております。また、下院におきましても、包括貿易法案とは別に、東芝製品輸入を一年間禁止することを内容といたしますコーツ法案が提出されるなどの動きがございます。

吉田文毅

1987-08-21 第109回国会 衆議院 商工委員会 第3号

吉田政府委員 日貿易関係は、一九七二年に国交正常化して以来着実な発展を遂げてまいっておりまして、貿易額で見ますと、国交正常化当時の十四倍であります百五十五億ドルの水準に昨年は達しております。これは、日本貿易相手国として見ますと輸出で第四位、輸入で第五位、輸出入合計では第三位の数字となりまして、極めて密接な関係を構築しているというふうに見られます。

吉田文毅

1987-07-29 第109回国会 衆議院 商工委員会 第2号

吉田政府委員 先ほど申し上げましたような日本側が講じようとしておる措置につきまして、米側の正確な理解を特に行政府を中心に得ることができたというふうに考えております。行政府の中には、大臣の説明を評価するとともに、行政府としては議会に対してこういう制裁措置がなされないように努力をしたいというようなことを言っておられる方々もございます。

吉田文毅

1980-04-09 第91回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

吉田政府委員 お答え申し上げます。  東京と千葉方面との交通需要が非常に大きなものでございまして、その中で首都高速道路の七号線が一番幹線になっております関係上、ここの交通需要は非常に大きいわけでございまして、先生指摘のように、特に上り線につきまして渋滞の発生が高いということは、私ども承知しているわけでございます。

吉田公二

1979-05-09 第87回国会 衆議院 商工委員会 第14号

吉田政府委員 公庫の割り増し貸し付け、これは住宅改良について昨年、新築につきまして五十四年度から設けたわけでございまして、改良にわたる部分につきましては、当該改良部分だけで、もちろんそれ以上にわたらないわけでございますから、その部分でも対象になるわけでございますが、御指摘のように新築につきましては、住戸全体に対して断熱構造をとるものだけに今年度のやり方としては限定しております。  

吉田公二

1979-05-09 第87回国会 衆議院 商工委員会 第14号

吉田政府委員 私の担当住宅の仕事ではございませんが、道路の行政の面におきましては、あらゆる観点からの事態に対応することは当面頭に置いているはずでございますので、具体的な問題について私詳細に存じませんが、いろいろな状態に対応するということを考慮に入れているはずではないかと思っております。

吉田公二

1979-05-08 第87回国会 衆議院 商工委員会 第13号

吉田政府委員 この法案によりまして、建設省といたしましては、住宅の設計でございますとか施工に関する指針というものを定めることになっておりますが、私どもといたしましては、寒冷地あるいは温暖地、そうした地域別に、壁でございますとか天井、床等部位ごとに材料の選択方法等を定めるというようなことをいたしまして、個個の住宅建設を行う場合の有効な素地にしていこうということを基本的に考えているわけでございます。

吉田公二

1978-04-25 第84回国会 衆議院 法務委員会 第19号

吉田政府委員 ミグ事件ベレンコ中尉でございますが、日本政府に関する限り、ベレンコ中尉から日本政治亡命をしたいという申し出は一切ございませんでした。私の解釈といたしましては、日本を通過した、彼はアメリカへ行きたかったのでございますので、日本はその通過の場所になった、こう解釈いたしております。

吉田長雄